CCNP Enterprise/Security/CCNA/AWSの対策問題集(的中率90%以上)や学習教材をご提供しております。
歴史的な円安の影響を受け、2024年12月1日よりCCNP ENARSI 対策問題集の価格を18,280円→19,780円に改定いたします。
ご購入を検討されている方はお早目のご購入をお勧めいたします。
-
CCNP ENCOR 対策問題集(v1.1対応)
¥21,270
▼350-401 CCNP ENCOR 対策問題集(v1.1対応) ・問題出題率:92%(2024年11月17日現在) ・最新合格日:2024年11月17日 ・最新アップデート:2024年11月14日 ・リリース時期:2020年4月 ・問題数:1,390問(+シミュレーション問題16問) ・購入実績:360名 ▼特徴 ・e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます ※多少文言が異なる事がございますのでご注意ください ※解説はついているものとついていないものがございます ・利用可能期間:購入後3ヵ月間 ※1ヵ月毎の延長が可能でございます ・納品形態:e-learningのアカウント情報をメールにて発行 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※1営業日以内に発行(お急ぎの場合はLINEにてご連絡下さいませ) ※郵送はされない為、予めご了承ください ・返金保証:有 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示でe-learning費用を返金いたします ※延長料金は除きます ※振込手数料は控除となります ・その他機能:問題アップデートの際にメール通知 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※受験前にLINEにてご連絡頂ければ、問題の傾向が変わっていないかを調査いたします ----------------- ▼合格体験記 〇M.K様 <受験情報> 受験日:2024/11/17 取得点:Automation100% Virtualization100% Infrastructure80% Network Assurance90% Security75% Architecture87% 学習期間:1カ月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:6 初見の問題数:8 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 技術カテゴリの問題は1~2回通して、あとはv1.0とv1.1の出題範囲を繰り返し学習。Simulation は出題確率の高い順に必要コマンドを手書きで覚えていきました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 実機を触る機会がすくない人は、packet tracerで操作を試しておくこと。 回答の解説がないものも多いのでテキストを用意して確認できるようにしておくこと。 -- 〇F.S様 <受験情報> 受験日:2024/10/16 取得点:Automation:67% Virtualization50% Infrastructure63% Network Assurance90% Security65% Architecture93% 学習期間:1カ月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:11~15 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> v1.1を9割以上取れるまで学習。技術毎の設問もすべてカバーしましたが新規の問題が10問以上ありました。 Sim問題は以下の4問でした。 ・Rapid PVST+ and LACP ・eBGP Neighbor ・VRF Configuration ・OSPF DR BDR Sim 2 基本的には同じ内容ですが、VRFはdestinationではなくvrf forwardingの設定を追加する必要があったり、LACPはethernet側の設定は正しいがport-channel側の設定を修正する必要がある等単なるコマンド丸暗記では難しいと感じました。 最終的に20分ほど余らせて完了し、現地で印刷されたスコアレポートではpending表記でしたが、約2時間後にCiscoサイトにてpass表記となりました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題集のv1.1で基本的にはカバーできると思いますが余裕があればv1.0や白本等の学習も行ったほうがいいと感じました。また、Sim問題については最初にshow runを叩いて設定を確認するようにして下さい。 -- 〇H.N様 <受験情報> 受験日:2024/10/06 取得点:935 学習期間:4ヶ月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:7 初見の問題数:5 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> v1.1の通常問題とシミュレーション問題を実施しておけば問題ないと思います。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーション問題の時間確保の為、その他の問題はなるべく時間をかけないようにした方が良いと思います。 -- 〇M.T様 <受験情報> 受験日:2024/09/28 取得点:Automation:100% Virtualization:100% Infrastructure:80% Network Assurance:100% Security:85% Architecture:100% 学習期間:1ヶ月半 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:v1.1 Part1 <所感> <試験の所感> 選択問題およびドラッグ&ドロップ問題については、 v1.1 Part1から全問出題されていて、 感覚的に即答できるレベルでした。 余裕で回答でき、時間も20分以上余りました。 シミュレーション問題は、 下記4問出題されました。 ・Rapid PVST+ and LACP ・eBGP Neighbor ・VRF ・OSPF & Prefix-list VRFとPrefix-listの設定のところで少しミスったので、 もう少し復習した方が良かったなと反省しました。 シミュレーション問題で1時間弱時間を消費したと思います。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集のv1.1だけを ルーティンで回してしっかり学習すれば、 選択問題とD&D問題だけで合格するのは余裕だと思います。 ただ、シミュレーション問題は、 勝手が違うラボ環境のような画面でコンフィグを入れて行くので、 丁寧に学習をした方が良いです。 具体的には、設定するために随時「show run」などで 自デバイスや対向装置の設定値を確認しながらやる必要があります。 ですので、コンフィグ投入の実務経験が浅い方は、 コマンドを覚えるだけじゃなくて、 PackettracerやCisco dcloudなどで実際に設定する経験を得ておいた方が安全です。 -- 〇M.S様 <受験情報> 受験日:2024/09/07 取得点:0 学習期間:1か月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:16~20 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> v1.1のみを実施したところ、初見の問題が3割ほどあった。 SIM問題はVRF、PVST+&LACP、OSPF FR BDR2、eBGP neighborがでました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> v1.1のみを暗記すればぎりぎり受かりますが、確実に合格をするならv1.0も一度回したほうがいいかと思います。SIM問題についてはほぼそのまま出てくるので、最低でもBGP、OSPG、スパツリの設定は覚えておくと簡単に解くことができます。 -- 〇M.N様 <受験情報> 受験日:2024/09/05 取得点:Automation100% Virtualization70% Infrastructure73% Network Assurance90% Security85% Architecture93% 学習期間:1か月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> シミュレーション問題は全て1.1から出題されていました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 繰り返し解き、慣れておくと即答できる問題もあります。 -- 〇I.M様 <受験情報> 受験日:2024/09/01 取得点:8割 学習期間:3ヶ月 問題数:84 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:10 初見の問題数:16~20 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> v1.1を重点的に実施し、 初見の問題3~5割ほど出ていたように感じました。 v1.0などもやればもう少し取れるかも? 全くわからない問題も1割くらいありました。 シュミ問題は4つ、Tunnelとvrf、BGP、OSPF、トラシューでした。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題を暗記することは必須です。 初見問題が来ても良いように、知識もある程度持ち合わせておくと安心だと思います。 余裕があるなら教科書や他の問題も触れておくことをオススメします。 -- 〇H.K様 <受験情報> 受験日:2024/08/31 取得点:Automation 73%, Virtualization 50%, Infrastructure 77%, Network Assurance 90%, Security 75%, Architecture 93% 学習期間:1.5ヶ月 問題数:91 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:6 初見の問題数:3 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 更新で受験しています。ネットワーク業務からは離れているので実質ペーパー有資格者です。受験一回目はping-tのみで臨み、Automation 93%, Virtualization 40%, Infrastructure 60%, Network Assurance 90%, Security 65%, Architecture 47% で不合格でした。特にsim問題では指がまったく動かかず時間だけが過ぎました。再受験準備の調査の中で本教材を知り試験対策を行いました。初見問題はほぼなく、simはすべて問題集からの出題で悩むことはなかったです。学習した部分は v1.1 の問題とv1.0, v1.1 の simですが、結果からするとv1.0 のsimは学習しなくても大丈夫そうです。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 前述のとおり、ペーパー有資格者なのでping-tや書籍で知識の更新は必須でした。その上で試験特有のクセに慣れるために本教材は必要と感じます。業務で普段からCisco 製品に慣れ親しんでいる方は純粋に「試験対策」として本教材を使用すれば時短につながると思います。 -- 〇N.N様 <受験情報> 受験日:2024/08/28 取得点:Automation 60% Virtualization 50% Infrastructure 77% Network Assurance 80% Security 80% Architecture 87% 学習期間:1か月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> あえて失敗談としてお知らせします。v1.1の技術毎の設問、およびv1.0を全部飛ばし、その他の問題とsim問題を100%にして臨みました。これが悪かったのか、初見と感じた問題がかなり大量で、感覚的に3分の1以上は初見になってしまいました(20問かそれ以上?)。後で少し確認したところ、全部飛ばしていた技術毎の設問の中に、いくつか本番で初見と思った問題がやはり入っていました。なので、確定的な初見の数は言えません。いずれにしろ、v1.1はコンプリートすべきでした。 それでも、何とか合格を勝ち取りました。微妙な点数が物語っていますが、v1.1で100%を常時取れるまで繰り返した部分から類推するなど、怯まずに戦ったのが功を奏しました。また、裏を返せば半分以上はほぼ問題集と同じ問題が出たので、それらが数秒で回答できた分時間を余らせることができたのは大変有利でした。その分をsim問題や初見問題に割くことができました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 山場と感じやすいsim問題はVRFとtunnel、Rapid-PVSTとLACP、OSPF DR/BDR、eBGP Neighborが微妙にパラメータを変えた程度で出ました。単なる丸暗記でなく意味も分かるように準備すれば対応はできます。なお、テキストエディタでもパケットトレーサーでも良いので、PCで打ち込みのイメトレはした方が良いです。 とにかく、v1.1を抜け目無くひたすらやり込むのが早道と思います。Cisco語的な問題も予め味わえますので大変有意義です。 -- 〇S.T様 <受験情報> 受験日:2024/08/18 取得点:Automation 100%、Virtualization 80%、Infrastructure73%、Network Assurance 100%、Security 90%、Architecture 100% 学習期間:白本+Ping-tで3か月。1度不合格になった後、こちらの問題集を1.5か月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> V1.1の問題を95%正解できるようになって挑みましたが、こちらの問題と本番の問題は、日本語の表現が若干異なるくらいで、ほぼそのとおり出題されました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 知識をつけるために白本等で学習が必要だと思いますが、合格するための勉強はこちらの問題集にとりかかることをお勧めします。 -- 〇S.C様 <受験情報> 受験日:2024/07/31 取得点:Automation 100%, Virtualization 90%, Infrastructure 100%, Network Assuarance 100%, Security 75%, Architecture 87% 学習期間:昨年11月にCCNA取得、今年6月に1か月程の学習(白本、Ping-t)で不合格。こちらの問題集を購入し1か月学習し7/31に合格。 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:5 出題が多かったブロック:v1.1 Part1, 2から多く出ていた <所感> v1.1を90%以上回答出来るようにして受験。シュミレーション問題はこちらの例を参考すると共にPachet tracerやPing-tのコマ問で実際にコマンドを打つトレーニングを2週間程実施。 出題されたのはOSPF & Prefix-list, VRF Confituration, eBGP Neighbor, Rapid PVST & LACPでほぼそのまま出ました。 初見の問題5と回答しましたが、v1.0はほぼやっていないのでそちらから出ていたかもしれず、D&D問題も5と回答しましたがもう少し多かったかもしれません。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 通常問題はこちらの問題集をやりこめば問題なく、時間もあまりかけることなく解答出来ました。シュミレーションは問題がある程度頭に入っていても時間がかかるので、通常問題をなるべく早く解答して時間を稼げるようにしておいた方がいいかと思います。 -- 〇K.S様 <受験情報> 受験日:2024/07/31 取得点:不明 学習期間:一ヶ月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:3 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> この問題集を解けば合格は簡単だと思います。試験一週間前に購入して集中的にやり込みましたが、1時間以上余らせて合格できました。シミュレーション問題は4問出て、一つも保存せず提出しましたが受かってたのでそんなに配点は高くないのかなと思います。 <今後の受験生に向けたアドバイス> V1.1を9割安定して取れるようになれば問題なく合格するかなと思います。 -- 〇Y.K様 <受験情報> 受験日:2024/07/07 取得点:Automation 100%,Virtualization 60%,Infrastructure 73%,Network Assurance 100%,Security 90%,Architecture 100% 学習期間:ENARSI合格後1ヶ月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:1 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> V1.1を集中的に勉強するば合格は簡単だと思います。sim問題はOSPFのprefixリストを使うもの、eBGPでneighborとnetworkコマンドを使うもの、LAGのトラブルシューティング、トンネルvrfの4つが出題されました。問題自体はこの問題集と同じ文言のものが多かったが、選択肢の日本語が多少異なっていたので注意が必要。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集をやり込めば合格は簡単だと思います。時間も1時間近く余らせることができました。 -- 〇T.T様 <受験情報> 受験日:2024/06/14 取得点:Automation 80%,Virtualization 60%,Infrastructure 73%,Network Assurance 100%,Security 85%,Architecture 100% 学習期間:4ヶ月間 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:4 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 9割程度が問題集で学習したものだった。 <今後の受験生に向けたアドバイス> Sim問題はtunnnel&vrf、OSPF DR/BDR、Trunk&LACP、BGPの4問が出題されました(すべてv1.1とほぼ同じ内容)。 Sim以外の問題は、v1.1/v1.0を8割方回答できる状態で試験をしたところ、手応えありでかなり余裕を持って進めることができました。 更新された最新問題も試験で出題されたので、とにかく満遍なく問題集を覚えておくと合格できると思います。 -- 〇Y.Y様 <受験情報> 受験日:2024/06/12 取得点:不明 学習期間:1週間 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 問題はv1.1からほぼ出題された印象。Simはv1.1から4問(VRF Coniguration Sim、Rapid PVST+ and LACP Sim、eBGP Neighbor Sim、OSPF & Prefix-list Sim)時間は10分程度しか余りませんでした。 <今後の受験生に向けたアドバイス> v1.1だけでも確実に暗記しておけば学習期間1週間でも合格できると思います。余裕があるならSimの対策も入念にしといた方が安心できます -- 〇F.K様 <受験情報> 受験日:2024/04/25 取得点:9割 学習期間:2か月 問題数:87 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:3 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 2か月程度の勉強で問題なくPASSすることができました。15分程度時間があまりました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーション問題にけっこう時間がかかるので選択問題は即決できるようにしておいたほうがいいです。 -- 〇O.A様 <受験情報> 受験日:2024/03/17 取得点:Architecture:80%、Virtualization:70%、Infrastructure:73%、Network Assurance:90%、Security:95%、Automation:80% 学習期間:1ヶ月 問題数:93 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:10 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> この問題集をやっておけば、問題ないと思います。Sim問題はv1.0にあった(VRRP Configuration Sim、SPAN & NetFlow Sim、OSPF Authentication with Different Areas Sim)の3問でした。試験時間は30分程余りました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> v1.1を念入りに反復し、v1.0は軽く1周した程度でしたが対応できました。安全に受験したいのであれば、v1.0も念入りに学習した方がいいと思います。 -- 〇K.K様 <受験情報> 受験日:2024/03/11 取得点:Architecture:73%、Virtualization:60%、Infrastructure:67%、Network Assurance:50%、Security:70%、Automation:87% 学習期間:1ヵ月程度 問題数:94 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:4 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> V1.1を1周やり、V1.0はかじる程度に学習。その他テキストに付属の問題集を解きつつ進めた。シミュレーションは実機で打てるレベルにしておかないと時間も足りず回答が難しいと思うが、シミュレーション3問が解けなくてもその他でカバーは可能かと。 問題はこの問題集とほぼ同じようなものばかりであった。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーターをあまり学習していなかったのでテスト時間がギリギリとなってしまったのでここをきちんとしておいたほうがよい。 -- 〇K.Y様 <受験情報> 受験日:2024/03/08 取得点:Architecture:93%、Virtualization:70%、Infrastructure:80%、Network Assurance:60%、SEcurity:95%、Automation:93% 学習期間:2か月 問題数:93 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:2 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 1.0は一通り実施し、1.1は重点的にやってから試験を受けました。それでも記憶があいまいなところもいくつかあって、なんだかんだで結構危うかったです。シミュレーション問題は3問出て、すべて1.0から出ました(VRRP Configuration Sim、SPAN & NetFlow Sim、OSPF Authentication with Different Areas Sim)。シミュレーション問題はコマンドすべて覚えて打てる状態でのぞんだので、全て解けました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーション問題は問題集で記載されている数も少ないので、コマンドまですべて暗記して打てる状態にしてから試験を受けるのが良いかと思います。 -- 〇M.S様 <受験情報> 受験日:2024/03/04 取得点:不明(950点ほど?) * アーキテクチャ 100% * 仮想化 90% * インフラストラクチャ 93% * ネットワークアシュアランス 90% * セキュリティ 95% * 自動化 93% 学習期間:1ヶ月ほど 問題数:93 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:10 初見の問題数:10 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> シミュレータ問題はEEM,OSPF,BGPの3問 シュミレーターをこなせれば、あとは時間はそんなにかかりませんでした <今後の受験生に向けたアドバイス> 前回と今回、こちらの問題集をして更新できました -- 〇K.R様 <受験情報> 受験日:2024/02/28 取得点:PASS 学習期間:2か月 問題数:93 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:8 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 更新で受験しました。以前受験した時よりも難易度があっがていた気がしました。 シミュレーション問題が新たに追加されていて驚きましたが、落ち着いて回答できました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集の解答を丸暗記していたら問題なく合格できます。 シミュレーション問題は1問も対策しなかったので不安でしたが、しっかり学習したら大丈夫です。 -- 〇W.N様 <受験情報> 受験日:2024/02/12 取得点:不明 学習期間:2か月 問題数:100 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:10 初見の問題数:10 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 昔の方の問題を解かずに挑んだのですが、試験後に確認するとそこから出ていたため、全部やった方がよいと思います。 シミュレーション問題は2問は解けましたが、1問は途中までしか解けませんでした。暗記ではなくしっかり理解した方がよいと思います。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集をすべてこなせば確実に合格できます。 -- 〇M.A様 <受験情報> 受験日:2024/01/28 取得点:不明 学習期間:1ヶ月 問題数:93 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:6 初見の問題数:11~15 出題が多かったブロック:直近の2-3ブロック <所感> ver1.1のみ学習。シミュレータ問題のOSPF,BGPは未回答。EEMは恐らく正解した。不合格と思ったが、シミュ以外の正答率が高くて合格した。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 安心したいならver1.0もやった方が良い。 -- 〇M.U様 <受験情報> 受験日:2024/01/07 取得点:不明 学習期間:2か月 問題数:93 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:2 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 問題集から満遍なく出題されていました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> ほぼ問題集からの出題となります。 問題集を6週程度(総学習時間76時間程)取り組んだ後に受験してかなり時間に余裕がありました。シュミレーション問題はEEM.OSPF.VRRPの3問が出題されました。 問題集+シュミレーション対策をすればほぼ間違いなく合格できると思います。 シュミレーションは暗記だけでは厳しいと感じたため、Cisco Modeling Labs (CML)を購入し、実際に手を動かして学習していました。 -- 〇S.M様 <受験情報> 受験日:2024/01/06 取得点:不明 学習期間:1ヵ月 問題数:93 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:10 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> Ping-tで基礎を固めてから問題集を購入して対策。 シミュレーション問題3問はすべて問題集のものから出ていました・ <今後の受験生に向けたアドバイス> 合格するだけなら問題集暗記でいいと思います。
-
CCNP ENARSI 対策問題集(v1.1対応)
¥18,280
※2024年12月1日よりCCNP ENARSI 対策問題集の価格を18,280円→19,780円に改定いたします。 ご購入を検討されている方はお早目のご購入をお勧めいたします※ ▼300-410 ENARSI 対策問題集(v1.1対応) ・問題出題率:99.0%(2024年11月2日現在) ・最新合格日:2024年11月2日 ・最新アップデート:2024年11月12日 ・リース時期:2020年9月 ・問題数:647問(+シミュレーション問題11問) ・購入実績:274名 ▼特徴 ・e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます ※多少文言が異なる事がございますのでご注意ください ※解説はついているものとついていないものがございます ・利用可能期間:購入後3ヵ月間 ※1ヵ月毎の延長が可能でございます ・納品形態:e-learningのアカウント情報をメールにて発行 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※1営業日以内に発行(お急ぎの場合はLINEにてご連絡下さいませ) ※郵送はされない為、予めご了承ください ・返金保証:有 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示でe-learning費用を返金いたします ※延長料金は除きます ※振込手数料は控除となります ・その他機能:問題アップデートの際にメール通知 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※受験前にLINEにてご連絡頂ければ、問題の傾向が変わっていないかを調査いたします ----------------- ▼合格体験記 〇K.N様 <受験情報> 受験日:2024/11/02 取得点:861 学習期間:1年半 問題数:46 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:2 初見の問題数:1 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 問題については、問題集の内容がそのまま出ていました。ただ、一部Cisco特有の言い回しの問題もあるので、やはりただ問題を解いているだけでは意味がありませんでした。 シミュレーションは私はたまたまですが、問題集のパラメータ通りに出ており、以下の問題が出題されました。 ※パラメータは変わってる可能性はあります。 ・VRF/BGP ・DMVPN ・再配送/PBR <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題集をとにかく繰り返し解くことだけではなく、白本でベースの知識をしっかり取得したり、実機で実際にコマンドを打ってみたりするなどして理解を深めることが大事だと思います。 試験時間は90分ですが、シミュレーションでもたついてると時間があっという間に過ぎますのでご注意ください。 -- 〇M.I様 <受験情報> 受験日:2024/09/29 取得点:88 学習期間:1ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:4 初見の問題数:2 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 選択問題は本当にそのまま出ていました むしろ問題集より日本語が優しいかも 満遍なく出ていたので、全ての問題で95%以上取れるようにするとかなり余裕が出来ます 選択問題についてほとんど時間をかけませんでした sim問題も、問題集とほぼ同じ ただ細部パラメータは異なるので、何故そうなるかを理解すると良いです sim問題は再配送、mGRE、VRFの3つでした <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題を即答できるようになるまでやれば余裕が出ます! -- 〇W.M様 <受験情報> 受験日:2024/09/13 取得点:100 100 87 94 学習期間:1ヵ月学習 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> この問題集を一通り実施すれば合格は可能だと思います。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 選択問題はこの問題集で十分です。 シミュレーション問題は少し異なる点もありましたが、Sim問題をしっかり理解することで対策可能だと思います。 出題されたシミュレーション:VRF、DMVPN、PBR -- 〇R.H様 <受験情報> 受験日:2024/07/31 取得点:9割くらい 学習期間:1ヵ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> この問題集を丸暗記すれば合格できます。回答を覚えるまで何回もやりました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 選択問題の回答はこの問題集を丸暗記するば良いと思います。 特にシミュレーション対策が大事です。問題集の回答で大体あっていますが、実際の問題では構成図と設定されているのifが違っていたので、きちんと設定見ることが大事だと思います。 出題されたシミュレーション:VRF+BGP、DMVPN、再配布+PBR -- 〇T.N様 <受験情報> 受験日:2024/07/31 取得点:不明 学習期間:2週間 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:3 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 選択問題はほぼ問題集で網羅されていた <今後の受験生に向けたアドバイス> 最近のCisco試験の日本語版は読解不能なレベルの問題が少なくないので 本問題集は知識面だけではなく、そういった日本語表記を事前に知っておく 意味でも有益だと感じた。 -- 〇G.J様 <受験情報> 受験日:2024/07/07 取得点:97 75 100 85 学習期間:2ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:1 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 非常に参考になりました。ありがとうございました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーション問題に時間がかかりました。時間配分に注意して頑張ってください。 -- 〇O.M様 <受験情報> 受験日:2024/06/20 取得点:上から 83%58%93%65% 学習期間:2か月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:5 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 選択問題は丸暗記でOK、シミュレーション問題はパラメーターが少し違うので理解が必要。 VRF,PBR,DMVPNが出題された。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーション問題が結構時間かかるので、選択問題を即答できるくらに覚えておいたほうがいい -- 〇A.D様 <受験情報> 受験日:2024/06/16 取得点:上からスコア100.100.87.65でした 学習期間:3ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:0 出題が多かったブロック:ENARSI_20201206(Q121),New ENARSI Questions 3(86問)の問題をよく見た <所感> 選択問題はこの問題集をやっていれば充分点を取れるようになります。シミュレーション問題は別途頑張ろう。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 2回受験したが、シミュレーション試験はVRF、再配送・PBR、DMVPN シミュレーション問題についてはGNS3などのシュミレーションソフトで実際に動かさないと理解が深まらないためちょっと違う問題が出たとき丸暗記で対応できなくて困ります。 シミュレーション問題については基礎的な理解度の向上が近道だと思います。 理解度を深めても想定通りに行かない時はあります。 選択問題はそのまま出るので全て暗記で良い 選択問題を早く解けるようになることがシミュレーション問題に使える時間を増やすことにつながります。 1つの問題集を30分で解けるようになるまで詰めるとめちゃくちゃ時間に余裕が出来ます。 -- 〇M.O様 <受験情報> 受験日:2024/06/12 取得点:上からスコア75.92.87.59でした 学習期間:3ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:2 初見の問題数:2 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> エンコアよりもシュミレーション問題がかなり難しい、選択問題は問題集を9.5割正解できれば問題なし、暗記でも良い <今後の受験生に向けたアドバイス> 選択問題はそのまま出るので全て暗記で良い シュミレーション問題はトポロジーは問題集の物と同じ物が出るが問題文が違うため暗記で覚えても3問中1問くらいしか正解しない可能性が高い。しっかりとした対策が必要 -- 〇Y.K様 <受験情報> 受験日:2024/06/02 取得点:9割 学習期間:4ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:2 初見の問題数:1 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 問題集をしていれば、合格点は超えられると感じた <今後の受験生に向けたアドバイス> 3回受験したが、シミュレーション試験はVRF、再配送・PBR、DMVPNの3問が出る模様。実際の問題は多少変更点があったが、この問題集に取り組んでいれば得点できると感じた。 また、問題集と同じ問題が多く出題されるので解答を覚えていれば時間が足りなくなることはないと思う。きちんとこの問題集に取り組めば合格は簡単です。 -- 〇H.S様 <受験情報> 受験日:2024/05/18 取得点:不明 学習期間:1ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:1 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 皆さんも言っている通り、この問題集を繰り返し学習すれば合格できるかと思います。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 選択問題はそのままだった印象です。この問題集を暗記しておけば即答できるかと思うので、その分シミュレーション問題に時間が充てられるかと思います。 シミュレーション問題は設定値が異なっていますが、構成的には問題集のものと同じです。 私の場合、設定は合っているはずなのに確認コマンドが上手くいかず、3問とも完答できなかったですがそれでも合格できたので 部分点をもらえているのか、あるいはそこまで配点が高くないのかもしれないです。 ※シミュレーション問題:DMVPN、VRF、Redistribution -- 〇S.M様 <受験情報> 受験日:2024/05/06 取得点:不明 学習期間:4ヵ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:5 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> D&D問題のみ問題集と日本語訳が異なり困惑したが、ほかの問題はほとんどそのまま出題されていました。 シミュレーション問題は3問で「DMVPN」「VRF」「Redistribution&PBR」が出題されました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題集を解けば合格できると思います。 合格を目指すなら安全暗記でOKです。 -- 〇F.T様 <受験情報> 受験日:2024/04/26 取得点:平均7.5割程度 学習期間:1か月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:2 初見の問題数:5 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 問題集をしていれば、合格点は超えられると感じた <今後の受験生に向けたアドバイス> シュミレーション問題対策は必須。 実際に機器を触ったことがないため、時間配分が難しかった。 可能であれば、機器(パケットトレーサー等)を使い慣れてから望むとさらに合格に近づくと思います。 この問題集をしっかりやれば合格点は超えれると思います。 参考までに、出たシュミレーション問題はBGP、DMVPN、VRF 〇S.T様 <受験情報> 受験日:2024/04/07 取得点:不明 学習期間:2ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:1 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 問題集を繰り返し解いていれば合格できます。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーション問題で初見の問題が出ましたが、それ以外の選択問題は当問題集の内容がそのまま出ました。問題集に出るトポロジの図もかなり本試験に近い形でしたのでそのまま覚えても問題ないと思います。 シミュレーション問題に関しては、少々自身で補完しなくてはいけない部分があるように思えたので、答えを暗記するというよりは全体の構成を把握できるようにするべきだと思います。 -- 〇K.N様 <受験情報> 受験日:2024/04/06 取得点:8割程度 学習期間:4ケ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:2 初見の問題数:2 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 選択問題は問題集と同じであったが、ドラッグ&ドロップ問題は日本語訳が適切でないものが多かった。シミュレーション問題は3問出たが、2問は問題集と全く同じでり、「VRF Configuration Sim」は受験した3回全てで出題された。 <今後の受験生に向けたアドバイス> シミュレーション問題の配点が高いと思われますので、メモなどを活用して暗記することをお勧めします。 -- 〇f.w様 <受験情報> 受験日:2024/04/02 取得点:不明 学習期間:2か月半 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:5 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 問題集を満遍なくさらっていれば、概ね合格点に到達できる手応えを感じた <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題集の回答に論理的にたどり着くことが出来れるようになれば、初見の問題にも対応できると思います。 自分の場合、シミュレーション問題は問題集の内容からは出題されませんでしたが、タスク自体は問題集を解き進める中で触れてきたものであったため正答することができました。 選択問題の回答内容を実際にコマンドで実行するケースを想定しながら学習すると、そうした知識が身につくと思います。 -- 〇O.T様 <受験情報> 受験日:2024/03/23 取得点:不明 学習期間:1ヶ月半 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:4 初見の問題数:7 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 想像より簡単 <今後の受験生に向けたアドバイス> シスコ語(変な日本語訳)が結構ある。シスコ語の対策はこのサイトでしかできないと思うので、一旦全問解きシスコ語の対策をおすすめする。 また、コマンド問題はこの教材と似た問題が出るが要所要所過不足があるため丸暗記でなく理解すること、またボリュームがあるためPCで打ちながら練習することをお勧めする。 出た問題はBGP、DMVPN、VRF -- 〇M.S様 <受験情報> 受験日:2024/03/16 取得点:900 学習期間:1カ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5 初見の問題数:10 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> この問題集を実施していれば合格できる。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 基礎レベルを抑えていれば、初見問題でも対応できる。 シミュレーション問題については、補完や候補表示が使える為、ある程度設定する内容を暗記していれば対応可能。 ただ、問題集にある内容を設定してみてどういう動きをするのか、このパラメータを変更すると動きがどう変わるのか試してみると理解が深まり、臨機応変に対応できるかと思う。 -- 〇S.M様 <受験情報> 受験日:2024/02/10 取得点:不明 学習期間:1ヶ月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:5 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> ほぼ問題集通りでしたが、問題が若干異なり、問題集で正解とされている答えが明らかに間違いなことなどがありました。 シミュレーション問題はVRF+BGP,DMVPN,EIGRP+OSPFの3問で、EIGRP+OSPFは初見でした。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 2回目の受験で、1回目はping-tを9割5分とれている状態でしたが、CISCO語とシミュレーションにあえなく撃沈されました。 知識を確実に詰めてから本問題集を2-3周すれば、本番は安定して合格できると思います。 シミュレーション問題は、3問中1問完答、1問はコマンドが足りなかったのかping通らず、1問は半分解答、という感じでしたが、選択問題をほぼ取れていたのか、分野ごとの正答率は約100,90,90,90%だったので、時間と相談で少しくらいは捨てても問題ないと思います。 -- 〇K.T様 <受験情報> 受験日:2024/01/29 取得点:不明 学習期間:1か月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:2 初見の問題数:2 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 短答問題は初見の2問を除いて、ほぼ問題集通り。 シミュレーション問題は、EIGRPとBGPとVRFで、BGPとVRFは問題集と同じ。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題集を2~3週すれば、合格は可能だと思います。 しかし、問題集を丸暗記しただけでは、初見の問題に対応できないので、 問題集を解いていく中で「なぜこれ正解なのか」や「なぜこれが違うのか」などの疑問を解決しながら勉強を進めると自然と知識が深まり、初見の問題にも対応できるかと思います。 また、シミュレーション問題も暗記するだけでなく、メモ帳や無料で使えるシミュレータツールであるpackettracerなど使い、実際にコマンドを入力する練習をお勧めします。 -- 〇I.H様 <受験情報> 受験日:2024/01/20 取得点:不明 学習期間:2か月 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:3 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> ほぼ問題集通りの問題が出題されました。 シュミレーションは、EIGRP、BGP、VRFが出題され、VRFは問題集と同じ内容でした。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集を繰り返し実施していれば、合格できると思います。 -- 〇W.O様 <受験情報> 受験日:2024/01/20 取得点:865 学習期間:256時間 問題数:48 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:6 初見の問題数:1 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> シミュレーション問題は3問出て、そのうち1問は初見だったが、なんとか自力でタスクをクリアできた。 あと2問は1問は完全に正解、もう1問は設定だけ入れて要件は満たしてない 短答問題はこの問題集をやっておけば問題ない。 すべて網羅されていると言っていいレベル。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 短答問題は3周すれば十分 シミュレーション問題はコマンドを暗記するまでやる 以前pingtで練習して不合格になった自分から言えばこの問題集の質は高い。 -- 〇S.Y様 <受験情報> 受験日:2023/12/26 取得点:不明、平均85% 学習期間:3か月 問題数:60 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:6 初見の問題数:8 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> これやっとけば、全部ここから出るというわけではないが、やっていて損はない <今後の受験生に向けたアドバイス> 時間があるなら全問通し切りましょう -- 〇K.T様 <受験情報> 受験日:2023/12/20 取得点:pending⇒pass(85%) 学習期間:2か月 問題数:50 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:3 初見の問題数:2 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> ほぼ問題集からの出題となります。 問題集は2~3集程度取り組み本教材の正解率が90%程度の状態で受験しましたが、シミュレーション問題に時間がかかり時間ギリギリでした。 シミュレーション問題は、①OSPF、②VRF + BGP、③DMVPNの3問が出題されました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集を丸暗記すれば合格は出来ると思います。
-
CCNP SCOR(350-701) 対策問題集
¥24,680
▼350-701 CCNP SCOR 対策問題集 ※CCNP SecurityのCORE試験の問題集であるため、CCNP ENCORとお間違いないようご注意下さい※ ・最新アップデート:2024年7月2日 ・リリース時期:2023年4月 ・問題数:548問 ・合格実績:6名 ▼特徴 ・e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます ※多少文言が異なる事がございますのでご注意ください ※解説はついているものとついていないものがございます ・利用可能期間:購入後3ヵ月間 ※1ヵ月毎の延長が可能でございます ・納品形態:e-learningのアカウント情報をメールにて発行 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※1営業日以内に発行(お急ぎの場合はLINEにてご連絡下さいませ) ※郵送はされない為、予めご了承ください ・返金保証:有 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示でe-learning費用を返金いたします ※延長料金は除きます ※振込手数料は控除となります ・その他機能:問題アップデートの際にメール通知 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※受験前にLINEにてご連絡頂ければ、問題の傾向が変わっていないかを調査いたします ----------------- ▼合格体験記 〇K.G様 <受験情報> 受験日:2023/04/20 取得点:不明 学習期間:2週間 問題数:104 ドラッグ&ドロップ問題の出題数:4 初見の問題数:3 出題が多かったブロック:満遍なく出ていた <所感> 見たことない質問は3問でした。 他の質問はこの問題集から出題されていました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集を実施すれば合格できると思います。 ただ、暗記主体なのでスキルは身につかないので、あくまで転職や社内の昇進などに必要で試験に合格したいという方のみ購入をお勧めします。
-
CCNA(200-301) 対策問題集(v1.1対応)
¥23,430
▼200-301 CCNA 対策問題集(v1.1対応) ・問題出題率:90.6%(2024年10月12日現在) ・最新アップデート:2024年11月7日 ・リリース時期:2024年4月 ・問題数:859問(+シミュレーション問題v1.0(25問)、v1.1(6問)) ・購入実績:35名 ▼特徴 ・e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます ※本番試験と多少文言が異なる事がございますのでご注意ください ※解説はついているものとついていないものがございます ・利用可能期間:購入後3ヵ月間 ※延長も可能でございます ・納品形態:e-learningのアカウント情報をメールにて発行 ※1営業日以内に発行(お急ぎの場合はLINEにてご連絡下さいませ) ※郵送はされない為、予めご了承ください ・返金保証:有 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示でe-learning費用を返金いたします ※延長料金は除きます ※振込手数料は控除となります ・その他機能:問題アップデートの際にメール通知 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※受験前にLINEにてご連絡頂ければ、問題の傾向が変わっていないかを調査いたします ----------------- ▼合格体験記 〇S.T様 <受験情報> 受験日: 2024-10-12 取得点: 不明 学習期間:1ヶ月 問題数: 86 ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 8 初見の問題数: 8 <所感> 本日CCNA試験に合格しました。 86問、3 つのラボ (Vlanとlacp、ipv4 と ipv6) が出題されました。 この問題集で合格できたことを本当に感謝しています。 <今後の受験生に向けたアドバイス> まずはこの問題集を暗記することをお勧めします。 多少問題集と違う日本語訳も出てくるかもしれませんので、基礎知識を身に着けた上でお守りとして購入することをお勧めします。 -- 〇M.D様 <受験情報> 受験日: 2024-08-15 取得点: 不明 学習期間:1ヶ月 問題数: 86 ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10 初見の問題数: 3 <所感> CCNA試験に合格しました。試験は全部で86問あり、3 つのラボ (IPv4/IPv6アドレス設定、スタティックルーティング設定、VLAN/LACP) が出題されました。3問程度の問題を除き、他の質問はすべてこの問題集から出題されました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 受験したいと思っている方は、心配しすぎず、自分を信じてください。きっと合格できると思います。頑張ってください。 -- 〇K.T様 <受験情報> 受験日: 2024-08-15 取得点: 不明 学習期間:1ヶ月 問題数: 86 ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 12 初見の問題数: 10 <所感> シミュレーション問題について、ルーター間の接続にはスタティックルーティング、Ipv4、IPv6を使用しました。アドレスに関しては、/30と/126を使用しました。 また、イーサチャネルとトランキングプロトコル(LACPとdot1q)を使用したものもありました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 約10問は新しい問題でしたが、新たに更新された問題について、少なくとも5問は出題されていました。この問題集はあくまで暗記で一発合格することを目的としたものなので、理解には向かないかもしれません。ただ、出題率の高さに驚きました。頑張ってください。 -- 〇B.T様 <受験情報> 受験日: 2024-08-12 取得点: 不明 学習期間:1ヶ月 問題数: 86 ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10 初見の問題数: 5 <所感> 本日、CCNA試験に合格しました。出題のほとんどはこの対策問題集と似ていて、とても役立ちました。ありがとうございました! シミュレーションは3つ出題され、VLAN、CDP/LLDP、LACP、OSPFでした。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 皆さん、頑張ってください! -- 〇A.N様 <受験情報> 受験日: 2024-08-06 取得点: 不明 学習期間:1ヶ月 問題数: 86 ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10 初見の問題数: 1,2程度 <所感> 今日試験を受けて合格しました。問題は1,2問以外は同じでした。 シミュレーション問題は3つあり、スタティックルーティング、lacp、ipv4、ipv6の割り当てでした。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 基本的に、試験を受けられるくらい自信が持てるまで、毎日対策問題集を解いて勉強しました。頑張ってください。 -- 〇O.G様 <受験情報> 受験日: 2024-07-24 取得点: 不明 学習期間:6日 問題数: 86 ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 8 初見の問題数: 10 <所感> 6日間で完全暗記でCCNA試験に合格しました。選択問題のほとんどは似たような問題でした。4つのLABシミュレーションが出題されました。 <今後の受験生に向けたアドバイス> 問題集は数が多く意味が分からないものも正直多いですが、合格の為と割り切ることも大切かと思います。 -- 〇S.A様 <受験情報> 受験日: 2024-06-13 取得点: 不明 学習期間:1ヵ月 問題数: 89 ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5 初見の問題数: 0 <所感> 本日合格しました。シミュレーション問題を含む、全89問の問題が全てこの問題集から出題されていました。シミュレーション問題は4つ出ていましたが、いずれも暗記していれば問題ありませんでした。 <今後の受験生に向けたアドバイス> この問題集をしっかりと暗記でやりこめば合格できると思います。頑張ってください。
-
AWS Certified Solutions Architect - Associate SAA-C03 対策問題集
¥16,500
■AWS Certified Solutions Architect - Associate SAA-C03 対策問題集 <基本情報> ・問題出題率:95%(2024年8月16日現在) ・最新合格日:2024年8月15日 ・最新アップデート:2024年8月15日 ・リリース時期:2024年7月 ・問題数:981問 ・購入実績:15名 ▼特徴 ・e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます ※多少文言が異なる事がございますのでご注意ください ※解説はついているものとついていないものがございます ・利用可能期間:購入後3ヵ月間 ※1ヵ月毎の延長が可能でございます ・納品形態:e-learningのアカウント情報をメールにて発行 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※1営業日以内に発行(お急ぎの場合はLINEにてご連絡下さいませ) ※郵送はされない為、予めご了承ください ・返金保証:有 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示でe-learning費用を返金いたします ※延長料金は除きます ※振込手数料は控除となります ・その他機能:問題アップデートの際にメール通知 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※受験前にLINEにてご連絡頂ければ、問題の傾向が変わっていないかを調査いたします -----------------
-
AWS Certified Solutions Architect - Professional 対策問題集
¥16,500
■AWS Certified Solutions Architect - Professional 対策問題集 <基本情報> ・問題出題率:94%(2024年8月16日現在) ・最新合格日:2024年8月15日 ・最新アップデート:2024年8月15日 ・リリース時期:2024年7月 ・問題数:1,019問 ・購入実績:15名 <特徴> ①e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます ※多少文言が異なる事がございますのでご注意ください ※解説はついているものとついていないものがございます ②利用可能期間:購入後3ヵ月間 ※1ヵ月毎の延長が可能でございます ③納品形態:e-learningのアカウント情報をメールにて発行 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※1営業日以内に発行(お急ぎの場合は「CONTACT」にてご連絡下さいませ) ※郵送はされない為、予めご了承ください ④その他機能:問題アップデートの際にメール通知 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ⑤返金保証:有 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示でe-learning費用を返金いたします ※延長料金は除きます ※振込手数料は控除となります ▼特徴 ・e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます ※多少文言が異なる事がございますのでご注意ください ※解説はついているものとついていないものがございます ・利用可能期間:購入後3ヵ月間 ※1ヵ月毎の延長が可能でございます ・納品形態:e-learningのアカウント情報をメールにて発行 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※1営業日以内に発行(お急ぎの場合はLINEにてご連絡下さいませ) ※郵送はされない為、予めご了承ください ・返金保証:有 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示でe-learning費用を全額返金 ※振込手数料は差し引かせて頂きます ・その他機能:問題アップデートの際にメール通知 ※必ず到達可能なメールアドレスをご登録ください ※受験前にLINEにてご連絡頂ければ、問題の傾向が変わっていないかを調査いたします -----------------